←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

キャリアメールアドレス2015/04/15 07:00

今週の前半はスッキリしない空模様だったが今朝は洗濯日和の高知、春雨は農作物に有難い・・・畑の野菜がぐんぐん育つ・・・

メールアドレスは連絡方法に欠かせない。電話もいいが電話は一度に連絡がつかない
メールだと一回で何十人の連絡が可能だから重宝しています。後の確認もできる

チーム連絡は総てメールにしている。以前のキャリアメールはガラケイだったので5人しか送れず何回も送る作業があった。スマホは年十人も一回でできます。

PCメールだと最初にグループ登録をしておけば一回で済むから便利だ。先日にスマホとSIMカードを変えて様子を見ているが新スマホはメール到着速度が速い・・・

新しいスマホは申し分のない速さだ。するとキャリアメールアドレスはEメールと重複するのでいらなくなったEメールやGメールでことが足ります

皆さんにメールアドレスの統合連絡をしました。一つだけ困ることは迷惑メール設定している人はEメールやGメールが届かないことだ

自分の携帯の受信設定をしないとEメールは届きません。迷惑メール設定(PC拒否していても個別アドレス受信設定ができるのでお願いしています

この設定の慣れている人は簡単ですが慣れていないと意外とできない。販売店に駆け込むと無料で設定してくれる。毎月高い使用量を払っているのでそれぐらいは当然

機械物が苦手な人が結構多い・・・まず単語から解らない?・・・何を言いゆうが?全然チンプンカンプン・・・意味すら解らないですね・・・

店員さんがこうですと説明を受けるが理解出来ません?ですよねぇ・・・普段に使わない単語を並べられても、もっと簡単にならないかといつも思う?スマホ難民か?



「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ