水曜日練習 ― 2019/12/13 08:00
カマスの開き
今週は昼間が暖かい高知、水曜日は朝から曇り空になったが風が吹かないので思ったより暖かい練習日
参加者25名(2名早退)と普段通りの皆様がお見えになった。けんちゃん先輩が病院から退院してグランドに降りた
まだ本調子と言えないが気力は復活したようだ。UPをするだけで汗が流れ体温が上がる
基礎技術は2個ボールで一人がリフチティングしてパスすぐにボール投げられる手で取る反射神経や運動神経が強化される
給水タイム後は15mグリッドに4対4は4辺に4名いるが一人しかフリーマンに入れない状況判断が求められる
フリーマンの出入りのタイミングが鍵になる。シュート練習後は11対11の大ゲームで締めくくる
タクちゃんチームが先制するとクラチームが追いつき白熱の攻防を繰り広げオフサイド判定を巡り両チームとも真剣・・・
ラインズマンがいないので仕方がありません。攻めるほうはオフサイドでない守備側はオフサイドと
後半クラチームがシュートのこぼれ球を押し込み決着・・・両チームとも勝敗に拘り好ゲームになった
練習後はツリイ氏がカマスの開きを100匹以上差し入れ頂き我先に奪い合うほど人気商品有難う御座いました。美味しいよ
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント