久しぶりの壮年リーグ ― 2014/10/29 07:00
スポーツの秋本番、先週の日曜日は3ケ月ぶりに壮年リーグが香北Gで行われた。昭和ボンバーは人数が揃わず60歳代を3名入れてやっと11名
県下シニアリーグの草分けのリーグ戦は県主催のリーグ戦を優先しているので日程が間延びしている。また前日雨天の場合は中止なので日程は厳しくなる
他チームはどんどん若返りを図りレベルが上がってきているがボンバーは確実に年齢は上がりほとんどが50歳代が占める
勝敗に拘らなければ楽しめるリーグ戦ですがやはり若い走力に勝てない状況が続いている。40歳代があまり出席率が良くなくチーム成績も比例しています
対戦相手は旭!若返りを図り人数も集まったとか・・・それでも前半は1点を先取していいゲーム運びができましたが10分に主力FWが怪我退場をしてから暗雲が・・
後半は10名なので苦しい試合運び・・・同点にされると糸が切れたようにずるずると・・・相手パワープレイに押され逆転負け・・・1対4のスコア・・・
来期に向けてチームを立て直さないとリーグのお荷物になってしまう・・・若手の加入が一番の妙薬なのだが・・・・・
コメント
_ 花井 史仁 ― 2014/10/29 09:41
ご無沙汰しています。青木先輩(大学)からご活躍の報を聞きました。家内についてたまに高知へも行ってます。次回は連絡します。
_ (未記入) ― 2014/10/29 14:15
チームのみんなが会いたがっていますよ・・・サッカー用具を持ってきいや
_ 亮司 ― 2017/04/15 10:04
膝痛・故障に効くかどうかは解りませんし、私個人の症状改善と疲労回復できたことですので書かせて頂きます。もう試されたかも判りませんので独り言と聞いて下さい。
数年前より左かかと痛、股関節痛、膝の痛みに悩まされ続けていました。昨年TVで、スポーツ医学界では以前から当たり前のように考えられていたようですが試してみたところ今は、かかと・膝の痛みは殆どなく腰痛は緩和されているように思います。前置きが長くなりましたが、『鶏の胸肉を毎日、100g摂取、これを必ず1週間続けること。』摂取方法に制約は有りません。煮ても焼いても揚げても何でも良いとにかく毎日100gを食べる。私は4日目で効果が表れてきました。よかったら試してみて下さい。
数年前より左かかと痛、股関節痛、膝の痛みに悩まされ続けていました。昨年TVで、スポーツ医学界では以前から当たり前のように考えられていたようですが試してみたところ今は、かかと・膝の痛みは殆どなく腰痛は緩和されているように思います。前置きが長くなりましたが、『鶏の胸肉を毎日、100g摂取、これを必ず1週間続けること。』摂取方法に制約は有りません。煮ても焼いても揚げても何でも良いとにかく毎日100gを食べる。私は4日目で効果が表れてきました。よかったら試してみて下さい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://terasoccer.asablo.jp/blog/2014/10/29/7475186/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ