さわやか杯決勝トーナメント ― 2011/06/17 08:12
昨日からの雨もやみ、曇り空の朝です。街路生垣根の選定も花盛りになっています。もう6月も下旬に入ります。
寒くもなく暑くもなくいい季節です。家の中は梅雨なのにカラッとして肌に気持ちいい、日本建築は湿気を土壁や畳が取ってくれます。
先週行われた。さわやか杯(5年生大会)は南海が見事に予選突破を果たしました。2勝1分の成績は充分な成績です。
リーグ戦なので1位2位は得失点差になり2位通過になっています。明日は宿毛でベスト16の決勝トーナメントが行われます。
監督さんのお話は、子供達は持てる力を出し切り十分な試合をしてくれたと言っていました。
今週の練習にも子供達の意欲は伺えます。塾や家庭の都合で練習にこられない子供を含め、試合はぶっつけ本番です。
南海の練習特徴は、全体練習が出来ない事があります。FWのコンビとかパス回しとかは全員が揃わないと難しい・・・
試合前でも、普段通りの基礎練習が主になります。個人技術の能力を上げる事を考えています。
小学生時代は個の能力を高めることでいいのではないかと私も思います。中学、高校へ繋がるようになればと・・・
勝つに越したことはありませんが、勝敗だけがすべてではありません。目標を掲げ努力を続けることが大切ではないでしょうか?
勝敗に左右されず笑顔を持って試合を楽しむ心を育てるようになればいいですね。対戦相手にもリスペクトして笑顔の握手で終わりたいと思う!いつものようなプレーが出来ることを期待しています。
寒くもなく暑くもなくいい季節です。家の中は梅雨なのにカラッとして肌に気持ちいい、日本建築は湿気を土壁や畳が取ってくれます。
先週行われた。さわやか杯(5年生大会)は南海が見事に予選突破を果たしました。2勝1分の成績は充分な成績です。
リーグ戦なので1位2位は得失点差になり2位通過になっています。明日は宿毛でベスト16の決勝トーナメントが行われます。
監督さんのお話は、子供達は持てる力を出し切り十分な試合をしてくれたと言っていました。
今週の練習にも子供達の意欲は伺えます。塾や家庭の都合で練習にこられない子供を含め、試合はぶっつけ本番です。
南海の練習特徴は、全体練習が出来ない事があります。FWのコンビとかパス回しとかは全員が揃わないと難しい・・・
試合前でも、普段通りの基礎練習が主になります。個人技術の能力を上げる事を考えています。
小学生時代は個の能力を高めることでいいのではないかと私も思います。中学、高校へ繋がるようになればと・・・
勝つに越したことはありませんが、勝敗だけがすべてではありません。目標を掲げ努力を続けることが大切ではないでしょうか?
勝敗に左右されず笑顔を持って試合を楽しむ心を育てるようになればいいですね。対戦相手にもリスペクトして笑顔の握手で終わりたいと思う!いつものようなプレーが出来ることを期待しています。
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント