中一日の水曜日練習 ― 2018/09/21 06:50
新鮮なドロメ
ミョウガ
お菓子
今週は日,月と試合が行われ中一日の水曜日に練習が行われた。疲れが出る前に練習日が来ると体の反応は鈍い
参加者23名の皆様が元気にグランドに立つ・・・連荘の方が多数いるが疲れを見せない・・・
本音は休みたいが水曜日だけしか来れない方もいるので休む訳にいかない。ここを乗り越えないと本当の体はできない
基礎技術も考えながらしないといけません。ボールを投げ方を工夫してより実践近いボールを投げ技術の上澄みを狙う
給水タイムはツタガワ氏が財布を拾ってくれたナカムラさんにお菓子の差し入れをしてくれた
1対1プラス1はGK付きで正確なシュート(パス)を引き出す狙い・・・パスだけでなく個人技を磨く
2対2プラス1も同様だ・・・暑いのでそうそうに給水に入る。シュート練習後は大ゲームで締めくくる
本日のお土産はドロメをリョウジ氏がミョウガをクスオ氏が差し入れ頂いた・・・いつも有難う御座いました (^_-)-☆
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://terasoccer.asablo.jp/blog/2018/09/21/8962271/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。