天皇杯 ― 2017/01/05 07:50
元旦決戦が行われ鹿島が優勝した。毎年恒例のTV中継でのんびりと鑑賞していました。どちらが勝ってもいいので気楽にみれる
鹿島の優勝は何と言っていいのか?強いのは間違いないが・・・内容はとても満足できないだろう
過密日程でチーム状態は完璧でないが勝ち切ることが総てだが・・・どうも腑に落ちない?本当に強いのか・・・私的にわからない
神戸戦も圧倒していたかは疑問だ。また広島戦も紙一重・・・どちらが勝ってもいいぐらいだが偶然が何回も続くとは考えられない
横浜や川崎戦は明らかに鹿島は内容で劣っていたように見えたが勝敗は鹿島・・・では鹿島が絶対的に強いかそうではないと思う・・・いいサッカーが解らなくなった
鹿島のDFがいいとは思えない完全に崩されてシュートを打たれている。しかしそれが入らない・・・運不運とも思えない・・・では技術?・・・でもなさそうな???
鹿島は内容的に押されている。パスの崩し方も横浜などは上回る・・・しかしだ・・勝敗は鹿島・・・何が何だか解らない?勝負強いだけで説明できない
あの場面で入っていたらの・・・ればたらはサッカーにない・・・でも釈然としない・・・決定力の差といえばそうだが・・・未だにサッカーが解らなくなった
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント