←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

ドリームリーグ2017/10/19 07:20

日曜日は朝から小雨が降りリーグが開催されるか心配でしたが雨天決行の連絡なのでグランド設営もあり早めに集合した

OB会生涯は勝利を義務づけられているので選手の意識は高いはず・・・なのに参加者は今年一番少ない10名に憮然

対戦相手は特別参加のよさこい高知、20歳前後が大半を占めるチームだ・・・年の差50歳以上は数字以上の開きはある

スピードはとても敵わないがパスの正確性や展開力は一日の長があっても10名は苦しい戦いになる

私が膝の痛みで満足に走れないこともあり勝敗は見えなかった。若手の参加が少ないことも心配だ

立ち上がりはスローペースで相手をうまくいなしペースを握り攻めたてるが点はななかなか奪えない

シュートエリアで相手DFの寄せの速さはシニアの比でないそれでもFWクラハシが再三再度の決定機があった

15分にクラハシがミドルシュートで先制して一息入れた。後半は交代が居ない・・・だんだん昨日の疲れが出てくる

後半4分に警戒していた相手FWにミスを突かれた。防げたかもしれないだけに残念な失点になった

同点になると相手は勢いに乗る・・・10分にまたしても中央からミスを突かれ逆転を許す・・・3バックはキツイですね

1点を追う展開は焦りを呼ぶ・・・決定機を迎えるがシュートミスが続く15分にテラオが左スミに渾身の同点ゴールを決める

残り時間との戦いは必要以上に体力を奪う・・・決定機は数度演出するも痛恨のドローに終わり天を仰ぐ

10名でドローは仕方がありませんが今後の戦いが厳しくなる。ともかく個人の自覚しか方法は見当たらない・・選手の参加を望む


「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ