水曜日練習 ― 2017/07/20 07:20
八百屋ができるほど
良く冷えたスイカ
梅雨明け宣言はまだかな?水曜日の朝は曇り空の高知・・・しめた練習日なので曇り空は歓迎する・・・夕方に梅雨開けが発表された
湿度が高く蒸し暑い中で練習を行った。参加者は27名(1名見学1名早退)と平日練習はすっかり定着してきた
皆さん健康に気を配り自分で健康管理をしないとサッカーを楽しめません・・・どこどこが痛いと・・・痛くない所を探すのが難しいぐらい(笑)
暑くてもやることは変わらない・・・個人技術が高くならないと戦術が活かされないから年齢が上がれば上がるほど技術や判断を高めないと通用しない
ミニゲームは5×15mグリッドで6対6,3タッチで点を取れば逆チームに変わる。戦力分布が均衡して接戦になる
もう一つはフリーゲームだがマーカーが所狭しと置いてあるのでボールが当たれば逆ボールになる大きいドリブルは通用しない
最後のゲームは60歳のFWと70歳のDFが同チーム。60歳のDFと70歳のFWが同チームと分かれてMFはそれぞれ半分に分かれました
こうなるとなかなか崩せず前半はイーブン・・・ハーフタイムにマサト氏が栽培した大きなよく冷えたスイカを皆さんでガブリ・・・・最高・・・・美味い・・・
冷えたスイカは体温を下げてくれるので熱中症対策になる・・・いつも有難う御座います・・・後半もやれる・・・
後半も伯仲の好ゲームを行い終了・・・得点の所が今後の課題になる・・・終了後は恒例となった夏野菜の差し入れで嬉しいお土産になりました・・・・
これを楽しみに練習に来ている方もたくさんいます。嬉しい限りの夏野菜でスタミナをつけよう・・・来週は3チームとも試合が予定されています
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント