金曜日の練習 ― 2016/02/07 07:30
週間天気予報は金曜日は雨が降る予報だったので週に3回目の練習はないだろうと楽観していたがそうは問屋が卸さない
朝から陽射しに恵まれOB会の練習は行われた。参加人数は14名と少な目・・・週に3回の練習はシニアに酷だろうか?
まだ2月なのにもうエンジン全開・・・例年に比べるとあきらかに仕上がりは早い!オフがないので当然といえば当然か
若手の参加が少ないのは懸念材料だが練習を出来る人でチームを引っ張っていけばいい・・・
ウォーミングUPのやり方を微妙に変えた・・・同じメニューだと体が慣れてしまうので新鮮なメニューにしている
ボールタッチも2人1組でやれるようにすると負荷がかかる・・・少し練習を休むとメニューが解らないぐらいだろう
ボール扱いの上達とパススピードの速さを追求してワンタッチパスのテニスゲームを行う・・・歓声が上がり楽しく取り組めれる
パスとドリブルを組み合わせたメニューはなかなかいい・・・休む間がないので自然とパスが上手くなりそう・・・
最後の7対7のハーフゲームはクラハシチームが6対2とネリマワル先輩チームを圧倒していたが最後の1点勝負になり
シュンスケ氏がCKを強烈なダイレクトボレーでゴールに突き刺し見事な逆転勝ちを治めた感嘆の声が上がり万歳・・・ビブス洗濯から解放された・・・面白かったよ!
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント