ロングブレス体操 ― 2012/06/07 08:11
薄雲に時折日が差して涼しい高知、昨日は30度を超えましたが木陰は湿度のない風が吹きそんなに暑くは感じません。
今更ながらですが「ロングブレス体操」を続けています。良いものは何でも試して見る性分なので・・・・
どんな体操かと言えば、全身に力を入れて吸うときも吐くときも「おなかをへこませる呼吸」。横隔膜を締めることを意識しながら、長く深く3秒吸って、7秒吐き切る計10秒のロングブレスを6セット(計1分)行うだけ。
美木良介さんは2分間するようにとの教え「腹筋などインナーマッスルを鍛え、内臓脂肪を燃焼させながら筋肉量を増やす減量法」だとか!
美木さんが歩けないほどの「腰痛を改善するために、長く、深い呼吸でお腹をひっこませながら筋肉を鍛えたら、座骨神経痛もなくなり、その副産物で減量もできました」・・・・
私はもう10日間ぐらい続けています。汗だくになりますが、何時どこでも出来るメリットは長く続けられるようです( ^ω^)・・・是非お試し下さい。
今更ながらですが「ロングブレス体操」を続けています。良いものは何でも試して見る性分なので・・・・
どんな体操かと言えば、全身に力を入れて吸うときも吐くときも「おなかをへこませる呼吸」。横隔膜を締めることを意識しながら、長く深く3秒吸って、7秒吐き切る計10秒のロングブレスを6セット(計1分)行うだけ。
美木良介さんは2分間するようにとの教え「腹筋などインナーマッスルを鍛え、内臓脂肪を燃焼させながら筋肉量を増やす減量法」だとか!
美木さんが歩けないほどの「腰痛を改善するために、長く、深い呼吸でお腹をひっこませながら筋肉を鍛えたら、座骨神経痛もなくなり、その副産物で減量もできました」・・・・
私はもう10日間ぐらい続けています。汗だくになりますが、何時どこでも出来るメリットは長く続けられるようです( ^ω^)・・・是非お試し下さい。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://terasoccer.asablo.jp/blog/2012/06/07/6471220/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。