←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

高校サッカー決勝2022/01/13 07:00

10日の祝日に男子高校サッカーの決勝戦が行われた。TV放送があるのでゆっくり観戦できた

ここ4年間決勝戦進出の青森山田は横綱相撲をとれるのか?大津のサッカーが通用するのか?興味は尽きない

試合開始から青森の激しい当たりは笛を吹かれない。大津も懸命の守りを見せ踏ん張る

前半のCKの得点は前の選手が押し倒されたのに笛ならず??ヘディングシュートは素晴らしかっただけに審判の判定が疑問

県立高校は個人の素材は11名も揃わない。私立はいくらでも呼べるし集まるので高さなどは公立は限界がある

青森のトレーニング環境や内容は素晴らしくここまでの努力は称えないといけない

青森山田の優勝は素晴らしくおめでとう御座います。奮段の努力が報われたことでしょう

青森山田の選手は今後の活躍を期待しますがプロに入った時の動向が気になる。パワーに頼れなくなるのでそこからですね

大津高校の健闘も称えたい高校サッカーに地方の公立高校でも出来ることを示した

日本代表に通用する選手はいたのか?勝敗よりもそこが焦点になる。18歳で通用する選手の出現を期待していたが

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
erma_thacker@gmail.com

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://terasoccer.asablo.jp/blog/2022/01/13/9454234/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ