皇后杯 ― 2022/01/03 00:00
年末の29日に女子サッカーの皇后杯準決勝が放送された。高校サッカーが終わり引き続いてTV前に座る
日テレ・東京ヴェルディベレーザの下部組織はここまでINACレオネッサを破る金星を挙げてきた
中学生から高校生までのチームが並み居るプロ軍団に勝つとは考えられない。平均年齢16.3歳とはびっくり
大宮戦は神戸戦の勝利をフロックかもと思っていたが大間違い4対0の完勝はもはや実力ですね
全日本代表選手も居ただろうが臆することなく戦っていた。この結果をなでしこはどうみただろうか?
なでしこの抱えている問題点はスピード・体格につきる。一向に改善されていないが日・ニレはそこが上回った
女子サッカーが15歳や16歳が通用するのは嬉しい希望だが今までの選考は考えさせられる。土方選手のドリブルは凄い速い
上手い選手でもスピードがなければ通用しない。小さい選手もフィジカルが強くないといけない
男子サッカーもこんなチームの出現がないかなぁ~ドリブルで切り開く個のサッカーが出てこないだろうか
メッシ・ロナルド選手を目指すのは無理?だからパスで崩す?何時になったらスターが現れるだろうか?
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント