第5節Bドリームリーグ ― 2016/07/25 07:00
日曜日は朝方から小雨がぱらつき曇り空の高知、県ドリームリーグは吾岡山Gで行われ人生、青春の2チームの試合が行われた
夏には珍しくミストシャワーのような気持ちのいい小雨の中人生(70)は高知東LFCと試合が始まった
現役高校生(女子)は孫世代かひ孫世代の対決だ・・・参加者12名(80歳代4名)に助っ人4名が駆けつけた
スピードや技術は高校生が上なので失点を防がないと試合にならない・・・当方が助っ人として出場するものの太刀打ちできない
5分にDFのトラップミスを付かれフリーで決められる。懸命な守りからカウンターにでる戦術だが上手くいかない
12分に追加点を奪われ万事休す・・・17分のCKからゴール前の混戦をフジモトが1点返し俄然伯仲になった
後半は80歳代の先輩の出場・・・全員出場のチームなので勝敗はあまり関係ない。元気にピッチに立てる喜びが大きいでしょう
2点追加点を奪われ終了・・・学生達の嬉しそうな顔・・・嬉しいかえ?と聞くとめちゃ嬉しいの返事・・・それぐらい喜んでくれるとこちらも嬉しくなる・・・
給水タイムの要らない夏の試合はそうはない・・・怪我なく試合ができた事に感謝!いつまでもグランドに立ちたいですね(*^▽^*)
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント