3日シニアリーグ ― 2015/11/07 07:00
祝日の試合は仕事の人が数名いて人が揃わないオール高知、先日まで9名の参加予定連絡があり大丈夫だろうか?
やっと前日に11名揃い何とか試合になりそうなと胸を撫で下ろす。参加人数は15名でしたが2名は怪我見学1名は2試合目なので出場を考慮すると12名とギリギリ
対戦相手は土佐OBチーム明らかにオール高知より若い10歳以上の年齢差はかなりのハンデになる
前半からワンタッチパスを繋ぎプレスを掛けさせないようにして攻める。立ち上がり3分に左サイドを崩してっちゃんがセンターリング、イッセイ氏のワンタッチシュートが物の見事に決まる快シュート・・・1ケ月ぶりの実戦とは思えない技術・・・
これでチームは落ち着き簡単にパスを回す・・・得点場面を数回演出するが最後の場面でミスがでる・・・相手DFの寄りが早いので時間の余裕がないかもしれないが
前半10分に仕事を段取りして急遽駆けつけてくれたミヤベ氏が肉離れ退場・・・これでチームとして4人目・・・・多過ぎますね・・・UPは入念にしていますが?
後半は交代選手がいない・・・疲れが見え互角の展開だがそうするとラインが上がり裏にスペースができる
10分中盤から組み立てオガサワラからテラオへ繋ぎDFの裏へパス、クラハシ氏が走り込み綺麗なシュート・・・・やっと安全圏に逃げ込む・・・
その後の土佐はカウターを仕掛けGKと1対1を作るがGKヨシナガ氏のファインセーブにゴールを阻まれる・・・完封勝利・・・・土曜日・日曜日の疲れがドッとでた
それにしても怪我人が多すぎます今年の肉離れは異常な多さ現在6名が治療中それに打撲やアキレス痛に腰痛・膝痛を加えるとほぼ全員が何かを抱えている
怪我の原因は何なのか?食事やトレーニングを見直さないといけない・・・アルコールが筋肉に及ぼす影響を理解しているのか?栄養学は?試合前のUPは?
防げれる怪我と突発的な怪我は意味合いが違う・・・せめて防げれる怪我は自己管理しないと折角の楽しみが苦痛になるだろう・・・怪我一瞬治療数ケ月・・・
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://terasoccer.asablo.jp/blog/2015/11/07/7883700/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。