←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

癌保険2014/08/06 06:30

雷がゴロゴロと鳴っている高知、今日も雨でしょうか?週末は台風11号の影響が出る予報だが・・・・

先週のことですが電話がリリ~ン・・・誰やろう?時間帯で多分何かの勧誘だろうと推測?ずばり当たり保険の勧誘でした

大抵は丁重にお断りしているのですが当方が入っている保険屋さんなので家内が話を聞いていました

どうしたが?もう入らんでもかまんろう?・・・そうやけんど・・・・制度が変わったとか?保障内容の変更により説明したいがやと・・・ふ~ん・・・

当方は若い時に当時は珍しい掛け捨ての外資系の癌保険に入っています。それも2つも・・・・充分と思うのだが・・・それに病気保障保険に傷害保険に・・・・

まぁ話を聞くだけならかまんろう・・・・2~3日すると自宅にやってきて説明を受けると今の保険は入院と死亡だけしか受けられません・・・そうながや・・・

最近はすぐに退院させられ通院治療になりますよ・・・・そうやねぇ・・・この保険は通院保障は受けられない保険です・・・はい・・・

また治療方法の進歩により高額治療が増えて来ました。これの保障もありません。つまり今の保険に上乗せしてより高い保障が受けられるようにしませんか?

う~ん・・・したいのはやまやまですが?・・・・お幾らですか?・・・即答はせずに・・・長男と相談して決めようか?・・・

保険屋は時代に即した色んな形式の保険を考えてくるがや・・・それが商売やき!年々保険料が上がるのは仕方がないか?

癌の恐怖は潜在的にあります。自分だけは掛からないとは言い切れない年代になりました。万が一の為に家族に迷惑をかけない為に入らないといけないのかなぁ?

癌の統計は4人に一人はかかるとか?高齢者は2人に一人は癌になる確率とか?怖いですねぇ・・・若い時に入るほど掛金は安いですが・・・・


「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ