←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

PK戦の是非2012/06/29 09:15

雲の多い空から時折強い日差しが見える高知、今日は梅雨の合間の晴れ時々曇りかな?気温は今の所そんなに高くはない。

EURO・2012は大詰めに来ておりTV鑑賞を楽しんでいる。ベスト4までの当方の予想はほぼ的中(^<^)皆さんの予想通りですね?

スペインが勝つだろうと予想していましたが?まさかPK戦にもつれ込むとは?・・・・しかしポルトガルも90分間で勝つチャンスはありました。

サッカー競技のPK戦はルールといえば仕方ありませんが、以前から思っていましたがPK戦は何か釈然としません・・・・

各国からもPK戦の是非論について色んな意見が出ています。再延長か再試合かを含めて今後の議論が活発になるでしょう?

記録的には引き分けとして残りますが、次のステージに上がるか、上がれないかは大違い・・・勝つチームはいいのですが、負けたチームは割り切れない思いが強く釈然としませんね・・・・

決勝戦のPK戦は尚更重みが違います。女子W杯なでしこは勝ったから評価されましたがこれもPK戦でした。

色んな意見がありますが90分戦ったのちの延長やPK戦よりも再試合の方がいいのではないかと?私の意見!

今朝のドイツが負けるとは?わからない?サッカーは何が起こるかわからないから面白い!!勝敗の不確定要素が多くあります。

計算できないからハラハラドキドキかな?それも含めてやっぱりサッカーは面白い(^^♪ PK戦も見ている分については面白い(笑)

自分も大事なPKを外した経験があり何十年経っても苦い経験だけは脳裏に焼き付き忘れられません・・・・入れたPKは直ぐに忘れるのに・・・
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ