水曜日練習 ― 2020/11/13 06:20
塩タタキとタレタタキ
レタス
小松菜
柚子
最低気温が10℃を割ると耳や手が痛くなるほど寒い高知、それでも最高気温は20℃近いので案外過ごしやすい
水曜日の練習参加は23名(1名早退,2名見学)のいつもと変わらない面々がサッカーを楽しむ
毎回メニューが変わるのでなかなか慣れないがいつも休まない方は簡単にこなせれるようになっている
水曜日練習が済まないと一週間が終わらない。高知のコロナ禍は感染者0名が続き安心できるものの大丈夫ですと言い切れない
水曜日練習で太陽を浴びて体温が上がると免疫力は上がる体調管理に練習は欠かせられない
給水タイム時は練習場所の変更についてマサアキ氏が説明を行ってくれた。ご苦労様でした
最後のゲームは10対10と人数は偶数だ。双方許さず好ゲームは終了間際の攻防がドラマのように面白い
同点のまま残り数分にタケバのシュートが決まり逃げ切り濃厚な展開にあきらめずすぐさま追いついて終了・・・
サッカーは笛が鳴るまで解らない・・・終了後はりょうさんがタタキをシュンイチ氏が野菜をクスオ氏が柚子の差し入れを頂いた
タタキはグランドでパクリと美味しい差し入れに頬が緩む、野菜は有難い、柚子は最高・・・3名に感謝しかない
お土産付きの練習は疲れを吹き飛ばす効果がある。笑顔の帰宅は家族も笑顔・・・有難う御座いました
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ




最近のコメント