シニアの体調 ― 2020/11/03 07:00
年齢が上がれば上がるほど毎日の体調の変化を見抜けない。昨日と同じ体調と思わない事だ
昨日の練習で出来ていたことが今日は出来なくなり焦る・・・年齢がそうさせる
自分の衰えを自覚せず今までのプレーが出来ると思うと痛い目に合う・・・今日現在の自分の体調を認知することが必要になる
体調に合わせたプレーの選択技が一番で今までの自分のプレースタイルの変更が余儀なくされる
これができない選手の多いこと、いつまでの若いスタイルをしていても通用しない。シニアのスタイルを模索しないといけません
頭と体が乖離してまるでプレーが一致しなくなる。それでも年齢をプレーの原因とせず進まなければならない
頭脳のプレーは進化しているのに体が真逆に向かう・・情けないが早く自分の体を自覚してチームプレーに徹するようにしたい
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント