←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

初の決勝リーグ進出2019/11/13 08:30

日曜日は全国地域サッカーチャンピオンズリーグ1次予選最終日が春野球技場で行われた

3日間共好天気に恵まれた高知は大会成功の何よりの環境でした暑くもなく寒くもなく最高のグランドは選手の力量を引き出した

1次リーグ最終戦は高知ユナイテッドFCは決勝リーグ進出を賭けておこしやす京都と2勝同志の対決になった

京都は負ければ他のグループの結果になる・・・他力本願は避けたいところ・・・気迫の点は高知を上回る

高知は他会場の結果速報が入り6点差以上の負けがなければいいとほぼ決勝リーグ進出が確実な状況に気が緩むことはないだろう

前半から激しい中盤戦は京都が押し気味に・・・危ない?と危惧
それでも前半はしのぎドローは計算通りかな?

京都外国人の身体能力は日本人は対応出来ないぐらい素晴らしいが前半は何とか抑えた

後半勝負は予想通りだが・・・1回のミス?ミスではない?DFがヘディングできず裏に走りこまれ痛恨の先制点を許す

DFを全面的に信頼してカバーリングが遅れたことが致命傷だろうか?外国人がスタミナ切れで動きがなくなったと安心したかも?

それでも猛反撃を試みてサイドから崩し惜しい場面は数回あったが無得点・・・6分後にCKからの2失点で勝敗は決した

試合後は今年に賭けたメンバーは落胆?安堵?・・・決勝リーグ進出を決めても複雑な心境だろう・・・この内容なら先は危ない

初の決勝リーグ進出が決まったが喜んでばかりいられない。目標はJFLだから・・・ここからが本当の戦いになった

京都にリベンジできる舞台は残った。各グループの1位はこれより強いと予想され最大の難関として立ちはだかる


「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ