四国リーグ最終戦 ― 2019/09/17 06:00
春野球技場

イベント
日曜日の午後に春野運動公園球技場で四国リーグ最終戦が行われ高知ユナイテッドSCとFC徳島の試合を観戦した
気温30度を超える過酷な試合になった。地域リーグを目指し全勝優勝の期待がかかる
FC徳島はここまで1敗だが得失点差で大きく引き離され勝利しても優勝はない
試合前はちびっこチアガールやお米の差し入れなどがあり大音響の曲も流れ雰囲気を盛り上げる
チームグッズを購入すればお楽しみ抽選券が貰える特典付きなどもあって多くのファンが詰めかけた
フットボールデーも協賛され高知県のサッカー界を盛り上げている・・・四国で唯一Jリーグのない高知県は肩身が狭い
試合は双方激しい競り合いが続き白熱した好ゲームになった。中盤は徳島が有利に進め絶好機はGKの好守とポストに嫌われた
高知の先制弾は奇麗に崩した1点だった。前半は1対0だがまだ一波乱ありそうな?予想はいつも外れる
後半の立ち上がりは徳島ペースに高知は5バックで守る。同点になりやせんろうか?・・・しっかり守る
カウンターはしっかり繋ぐので相手は対応できない。2点目が入ると徳島は落胆の色が濃い
畳みかけて4点差は完勝・快勝に見えるが内容はそれほどの差はないだろう紙一重の戦いはやはり点を入れるか外れるかの勝負
高知はここが最終目的でないのは全員が理解していてこれからが本当の戦いになる・・・がんばれユナイテッドSC・・・・
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント