素人の台風予報 ― 2011/09/01 08:34
昨日の暑さはこの夏一番だとか・・・34.8度の土佐路、体感的には猛暑日以上の暑さでした。
今朝は冷却ジェルを首にまき扇風機は全開、家のサッシは南北開けっ放しです。
クーラーはかけていません。沖に台風が不気味に接近中!かなり大きく午後には外側の雲が高知に掛かりそうです。
夏台風の進路は予測がむつかしく迷走します。高知県の東側からの台風は珍しく、波の音があまり聞こえていません。
西側から来襲してくる台風は波の音が高く音の大きさと場所で大体予測できますが、今回の音はしていませんので直撃はないかも?・・・・
昨日の予報は紀伊半島に上陸予想、今朝は紀伊水道になり少し西側になっています。これから西側に寄ると高知に直撃するかも知れません?
台風の前には準備がいります。車庫の電動シャッターが動かなくなりはや1ケ月になり慌てて修理屋さんに電話して来てもらいました。
実は1ケ月前に取り付け業者さんにお願いしていましたが、末だなしのつぶて(ヽ(`Д´)ノプンプン・・・別の業者さんは直ぐに来てくれました。
音がするので私が素人ながらリミットを調整したら壊してしまいました。下がるは下がりますが上がりません。
手動で上がりますが不便でした。今朝来てみてもらうと、ああ〜オーバーフローしています。簡単に直りました。流石にプロですね。
いらんことせられん・・・・素人が直すような代物ではありません('∀`)
今朝は冷却ジェルを首にまき扇風機は全開、家のサッシは南北開けっ放しです。
クーラーはかけていません。沖に台風が不気味に接近中!かなり大きく午後には外側の雲が高知に掛かりそうです。
夏台風の進路は予測がむつかしく迷走します。高知県の東側からの台風は珍しく、波の音があまり聞こえていません。
西側から来襲してくる台風は波の音が高く音の大きさと場所で大体予測できますが、今回の音はしていませんので直撃はないかも?・・・・
昨日の予報は紀伊半島に上陸予想、今朝は紀伊水道になり少し西側になっています。これから西側に寄ると高知に直撃するかも知れません?
台風の前には準備がいります。車庫の電動シャッターが動かなくなりはや1ケ月になり慌てて修理屋さんに電話して来てもらいました。
実は1ケ月前に取り付け業者さんにお願いしていましたが、末だなしのつぶて(ヽ(`Д´)ノプンプン・・・別の業者さんは直ぐに来てくれました。
音がするので私が素人ながらリミットを調整したら壊してしまいました。下がるは下がりますが上がりません。
手動で上がりますが不便でした。今朝来てみてもらうと、ああ〜オーバーフローしています。簡単に直りました。流石にプロですね。
いらんことせられん・・・・素人が直すような代物ではありません('∀`)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://terasoccer.asablo.jp/blog/2011/09/01/6084217/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。