代表決定戦 ― 2025/04/24 07:00
全国シニア大会四国予選の代表決定戦は高知昭和OB会 vs 徳島
のカードになった
高知は劇的な勝利を挙げモチベーションMX、徳島は1回戦が延長戦になり疲れ残るだろう
70歳の部の2試合目は疲れの回復が焦点になり年齢が若いほど回復は速い、OB会は5人の新人が躍動している
前半から攻め立て新加入のヤノ選手のミドルシュートが入り試合展開は楽になった
徳島の新加入選手も若手が溌溂としてサイドから攻めてくるOB会のDFもタジタジだったがオノ選手の危機管理能力が光った
1対0だと交代はしづらいし点差は均衡している。後半の終了間際にDFミヤベ選手のオーバラップが決まり勝敗は決した
70歳の部、全国大会は過去8年間で7回出場しており通算11回目の全国大会出場が決まった
OB会は例年通りの予定だがここからが本番になり気を引き締めながら体調や怪我をしない様に望みたい
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://terasoccer.asablo.jp/blog/2025/04/24/9770524/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。