土曜日のJ1 ― 2025/11/09 07:00
J1リーグも残り3試合、いよいよ優勝争いは鹿島アントラーズと柏レイソルに絞られたようだ
残りの対戦カードを見れば、鹿島は下位チームが相手とあって有利かもしれない
ただし、ここ数試合は上位対決で3試合連続ドローと足踏み状態。勢いに陰りが見えるのも事実だ
一方の横浜FCは前節、柏に力負け。もしこの試合を落とせば18位以下が確定する可能性があるだけに、背水の陣で挑んだ
前半から両チームの気迫あふれる競り合いは見応え十分。鹿島は中盤で丁寧にボールをつなぐ持ち味を発揮、対する横浜はシンプルに前線へ放り込む現実的な戦術で応戦
横浜の守備陣が踏ん張り、前半をスコアレスで折り返した。速攻からチャンスをつくる場面もあり、スタンドも沸いた。
後半に入り、引き分けではダメとばかりに鹿島がギアを上げる。
18分、ついに鹿島が先制!さらにその直後、コーナーキックから2点目を叩き込み、試合の主導権を握った
これで勝負ありかと思われたが、横浜も意地を見せて1点を返し試合は再びヒートアップ
最後まで一瞬も目が離せない攻防戦が続き、両チームのプライドがぶつかり合う展開に
それでも鹿島が逃げ切り、優勝へ大きく前進。2位・柏の結果次第では、次節での優勝決定も現実味を帯びてきた
一方、横浜FCは崖っぷち。必死の戦いは見せたものの、2部降格がいよいよ目前に迫っている
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント