←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

70歳の部2025/03/11 07:00

日曜日の午後は日差しが柔らかく暖かい試合日になった高知、全国シニア大会高知県予選の決勝戦は春野多目的Gで行われた

高知昭和OB会vs高知クラブは高知県の予選としては初めての大会になり70歳以上のチームが出来たことは嬉しい

高知昭和OB会の参加者は19名と多い、OB会から応援の先輩方が見えられ気合充分

今年から70歳チームに出られる新人選手4名は昨年とはチームが変わった。それでも主力の病気・怪我の方がいて心配

立ち上がりからハーフラインゲームはいつ点が入るだろうか?気楽に見れたが意外に入らない

相手はPK戦狙いの5バックと中心選手をDFに回し懸命の守りは想定内、14分にカワモト選手の先制弾が炸裂、これで大丈夫

後半は2名交代して臨む、前半同様ハーフラインゲームは相手が点を取りに来て攻めるがシュートまでこない

前半のGKはOB会DFのバックパスを2回触る場面がありましたが入れられる場面はなし

後半の6分過ぎに追加点をクラさんが入れ勝負あり後は交代選手を使い皆さんに楽しんで頂いた
 
結局2対0の結果だが相手シュートは1本ぐらい枠外なので完勝・快勝、4月の四国予選に駒を進めた

昨年はワンサイドゲームを落としているのでやはり先制点が勝敗の鍵を握る。怪我無く四国予選に望めたら展望は開ける

「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ