シービリーブスカップ ― 2025/02/23 07:00
最強寒波は高知に降りて先週は寒い週でした。最後の寒波だろと思い風邪を引かない様に家に閉じこもる
新生なでしこの出船試合は深夜で放送があり録画して土曜日の午前中に視聴した
監督が初の外国人ニルス・ニールセン監督になりどのように変わるのか?大会は総当たり方式でコロンビアや米国と当たる
オーストラリアは世界ランク15位なので日本の8位と比べれば格下と思えるが体格は上なので簡単にいかないと思ったが
立ち上がりから攻勢を強め6分に先制して楽な試合運びが出来る
32分に追加点を奪いほぼ勝敗を決めた
後半も前半同様主導権を握り2点を追加して完勝の内容は素晴らしい。相手のシュートを1本に抑えた守備も安定感があった
前線からの高速プレスは今や当たり前の戦術で走力も申し分ない
27年ブラジルW杯を見据えた今後の試合が楽しみだ
午後からはJ1の試合が放送される。サッカー観戦の一日になった
身体がなまるが寒い日は動かない方がいいかもしれない
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント