シニア高知県予選60歳の部 ― 2023/03/20 07:00
高知昭和OB会60
日曜日の午後に全国シニア大会高知県予選が香北Gで行われた。高知県の60歳チームの予選出場は2チームしかいない
毎年のことだが勝てば四国予選があり四国4県で全国大会出場枠が2チームと今年は緩和された
対戦相手はリーグ選抜と言えるほど数チームからの選抜。我がチームは単独ですが他チーム希望者を数名加えています
13:30キックオフはお昼ごろに応援に出かけた。市内から約1時間弱の山間部のグランド。参加者19名とほぼ全員揃った
試合前は戦う姿勢や気力を出すように激を飛ばす一発勝負のトーナメントは技術よりも気迫や活動量が勝敗を左右する
前半は中盤に走れる4人を揃えると相手を自由にさせずプレスが効いた。個人技に劣っても走力は上回る
やや優勢だったが相手の攻撃は鋭くシュートまで持ち込まれるがポストに嫌われる。2本のポスト当たるシュートはラッキー
17分の一瞬の隙に先制点を取られ前半の0対1は想定内、後半は香車のはっちゃんターボをトップに挙げて戦術を変える
中盤から裏のスペースに入れればターボ全開でぶっちぎる。後半からほぼ相手陣内の試合が続いたが相手が全員出場したからかな
残り10分過ぎても膠着状態は変わらず再三再度のチャンスを生かせない12分にDFの裏に出てはっちゃんが独走の同点弾
俄然盛り上がるが相手は前半のメンバーに交代してきた。17分にペナ内で相手に足がかかりPKを取られこれまでか・・・
諦めていたゲームはPKが外れ延長戦にもつれ込む。お互いに死力を尽くしたが1対1のドローはPK戦に突入
PK戦は5人目に相手が決めればOB会の負けまで追い込まれたがGKヨシナガの攻守が出て見事に止めた
こうなると命拾いしたOB会が息を吹き返し6人目はまたしてもGKがストップ最後にヒロ君が歓喜の勝利弾を叩き込んだ
何よりも戦う姿勢や気力あふれるプレーは技術を上回り結果は最高になった。昨年からのねんりんなどで揉まれた経験が活きた
さぁ~いよいよ四国予選進出だ。ここからですね各県の選抜チームの戦いは厳しいが全国大会出場を果たしてほしい
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント