高校入試 ― 2023/03/09 07:00
高知県公立高校入試が月曜日から始まった。高知県の公立高校入試傾向は意外な現象が起きた
いわゆる難関進学高校倍率は意外に低く反対に普通高校の倍率が定員を超えた
成績の普通の中学生心理が働いたのかそれとも各学校の先生の意向がそうさせたのか解りませんが意外になった
総じて成績が普通の生徒が増えたのか?チャレンジ精神がなくなったのかその辺はわかりません
進学担当教員が無理をさせないでは入れそうな学校を選んだのか気持ちは解りますよねぇ
無理はさせたくないし入れそうな高校を選択するのも理解できるが例年は普通の高校の倍率は低いのに今年は違う
また郡部高校の倍率は低く定員割れがある高校も多い高知市内高校が人気があるようだ
15の春はサクラ咲くの吉報が待ち遠しい。希望高校に入れなくとも悲観することなど何もない。どこでも入学後が本勝負
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント