歩く健康法 ― 2020/01/26 07:50
一日8000歩そのうち早歩きを20分ぐらいすると病気の発症率が10分の1まで低下するそうだ
群馬県で65歳以上の住民を対象に行った免疫調査から導いた結論と新聞に載っていた
4000歩のうち早歩き5分でうつ病の予防,5000歩で脳卒中,心臓病
認知症が予防,7000歩は動脈硬化,一部の癌,骨粗しょう症が予防
8000歩で糖尿病,高血圧,脂質異常症などが予防できるそうだ・・
いいことずくめの歩く健康法
夕方に歩いて体温を上げると眠りが深くなると言う。こりゃ~歩くしかない・・・まさに歩け・歩け・歩けだろう
歩数計を買わなくてもスマホアプリを活用して記録できます。私は5000歩目標にしていますが1月は超えた日はまだ7日しかない
サッカー練習日の活動量は8000歩以上あり、あくる日などは疲れて動くことがしんどい・・・これではいけません
長生きしたけりゃ~自己管理を徹底しないといけない。栄養バランスなども気を配り規則正しい生活をするように心がけよう
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
人気ブログランキングへ
最近のコメント