←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

ねんりんサッカー1日目2012/10/14 20:36

                              高知県選抜 VS 宮城県代表
                                オーロラビジョン
            高知県選抜 VS 宮崎県代表 

最低気温13度早朝散歩は少し手がかじかみます。いい天気に恵まれたねんりんサッカーの部は宮城スタジアムで行われました。

W杯予選が行われた素晴らしいサッカー場に感激!興奮!いやが上にもテンションがMAX・・・・生涯ここでプレーすることはないでしょう!

1試合目は宮崎県代表、今年の西日本OB大会(熊本)で負けているチームです。高知県選抜のメンバーは違うのでいい試合ができそうな予感!

立ち上がりから中盤のプレスが効きいい展開が続き・・・5分にテラオのスルーパスにクラハシが反応!GKと1対1を落ち着いて先制点・・・・

18分タムラの左クロスにFWが飛び込みDFもつられ右サイドから上がってきたサクライがワンタッチシュートGKの頭を越し2点目・・・いい時間帯の得点

後半も攻め手を緩めず13分GKのはじいたシュートをカワムラがドリブル、ゴール前でオジマにパス決定的な3点目・・・19分にゴール前混戦からカワムラの留め弾

4対0の快勝でした。後輩と再会して試合ができ嬉しい勝利・・・気持ちよく自戦を迎える

2試合目は地元宮城県代表チームと宮城スタジアムで試合・・・すごい施設ですね!声が響き気分はW杯予選・・・・それもアウエィー・・・・

全員のモチベーションは高くいい雰囲気!記念写真を撮りまくり・・・・2試合目なのに両チームの運動量はとてもシニアの試合とは思えないほど白熱しました。

前半立ち上がりはやや押され気味・・・6分テラオがDFの頭を越すキラーパス、鋭くクラハシが反応して落ち着いて決めました。

その後は一進一退・・・18分ハマダのスルーパスにテラオが走り込みDFに競り勝ち左ポールに当るシュートで2点目・・・・やった~・・・

後半は3点目を狙うも入らない・・・・残り2分ゴール前でオジマからオリュウにパス、オリュウがDFをかわしセンタリング、クラハシが詰め3点目、決着を付ける

ベンチ采配も当り怪我人を除き全員出場を果たし皆さん今晩は勝利の美酒で酔うでしょう・・・・明日の二日酔いは必至(笑)・・・・・

応援に駆けつけて頂いた県協会の皆様に感謝致します。地元宮城の大声援に負けず声を張り上げて頂き大いに励みになりました。ありがとうございました。

身体の疲れより嬉しい2連勝・・・明日の長野戦に優勝を賭けます。帰りは天然温泉に浸かり足の疲れをほぐす・・・・疲れが身体にこない勝利・・・最高!!!


「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ