←高知龍馬クラブ外伝HPに戻る

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 高知(市)情報へ
にほんブログ村

交流試合の結果2012/09/23 09:07

雲の多い空ですが雨の降る雲ではありません。気温が下がり眠りやすくなりました。

昨日の交流試合参加者は昭和ボンバーから40歳代3名50歳代6名、高知昭和OB会から60歳代9名の18名でした。

相手は大同ゴム(丸亀)若い人がほとんど!10代20代が主力の現役バリバリ・・・・

曇り空の香北G気温は25度ぐらいでした。予定通り14時〜試合開始1試合目は昭和ボンバー主体のチーム

タケシ君の先制点が決まりこれは楽勝かな?と思うも・・・そうは問屋が卸しません。

若い人は瞬間的な動きは早く球際は強いですね。大同ゴムのレベルは個人個人の技術は問題ありませんが練習不足なのか?チームとしての完成度はもう少し時間がかかりますね。

前半終了間際にカズオ君の見事な左45°からのシュートがゴールに突き刺さり突き放す。流石スパイクが決めた左足( ^ω^)・・・

2本目は高知昭和OB会主体のチーム、これは無理だろうと?失点を何とか防ぎたいと?・・・・

当然ボールポゼッションは大同ゴム・・・・スピードで振り切られ簡単に失点・・・当たり前といえばそうですね!!

それでも守備的にならず丁重にパスを繋ぐ高知昭和OB会、18分タツヤ君のスルーパスに抜け出したテラオが技ありの同点弾!1対1の健闘

3本目は昭和ボンバーの疲れが出はじめやや押され気味・・・それでも失点は1点に抑え計2対1・・・・

4本目は高知昭和OB会、相手がバテルとの読みは完全に外れむしろグランドに慣れ元気溌溂・・・・

何とか1失点に抑え1対2・・・・両チーム合計3対3!最後は練習に11人制のPK合戦惜しくも7対8で惜敗・・・

大同ゴムの県外遠征?に花を添えたPK戦でした。我昭和OBの皆さんは60歳代のプレーを応援して頂き感謝!

まだまだこれから何十年先を夢見たと想像する・・・人生いろいろ・・・サッカーもまだまだこれからぜよ(#^.^#)  楽しい一日だった。
「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/ 人気ブログランキングへ